ブラザーが発表したラベルライター「P-TOUCH CUBE」の新製品を発売前に触ってみたので記事執筆しました。
記事をみてもらえばわかるのですが、思った以上に写真の印刷画質がキレイ! ラベルライターは基本的に1色で印刷するのですが、アプリ上で選択した写真をモノクロ変換するときに単純に2値化する製品だとグラデーションがとにかく汚く印刷されてしまうんですよね。
ラベルライターでここまで写真がキレイに撮影できるのは本当にすごい!このあたりはプリンターを開発する会社としてのノウハウが活かされている気がします。 あと、テープのハーフカット機能がものすごく便利。この機能は他メーカーのラベルプリンターにも取り入れてほしいです。
先日マイナビニュースでダイソンの「Digital Slim」について執筆しましたが、非常に気に入ってしまったので@DIMEでも記事執筆させてもらいました。写真は全部DIME用に撮りおろしですよ(笑)
ダイソンの従来製品から本製品が開発されるまでの流れなど、家電に詳しくない人にもわかりやすく説明しています。「とりあえずダイソンって決めているけれど、どの製品がよいかわからない」という人に読んでほしい記事です。
じつは、コードレス掃除機はバッテリーを長持ちさせるため、キャニスター掃除機よりも吸引力が弱い製品がほとんど。その分回転ブラシなどを搭載することで掃除性能を確保しています。ところが、回転ブラシの台頭によりでてきたのが「髪の毛などの長いゴミがブラシに絡まる」という問題。パナソニックはコードレススティック掃除機「パワーコードレス」シリーズの新製品となる「MC-SBU840K・MC-SBU640K」にて、この絡まり問題を解決する画期的なブラシを搭載したので、詳しい内容について記事執筆しました。
とにかく見てほしいのが今までになかったブラシ形状。記事内では実際に30cmの糸を吸い込む様子を動画で紹介しているので、家族にロングヘアがいるひとはぜひチェックしてほしいと思います。
ダイソンがコードレススティッククリーナーの新製品「Dyson Digital Slim」を発表! 発売前に一足お先に試す機会があったので記事執筆しました。
Slimシリーズといえばダイソンが日本のために開発した小回りがきき、軽くてコンパクトなコードレス掃除機。ただし、昨年発売されたSlimシリーズは4年前に発売された製品をベースに開発されていたので「最新技術じゃないのか……」という若干のひっかかりがありました。
しかし、今回発表されたDigital Slimは現在の最上位モデルV11ベースに開発!「軽くてコンパクト、だけど一番高性能な製品がほしい!」というワガママなユーザーの要望に応えてくれます。
製品を実際に使っている写真や機能など、詳しく記事にしているので気になった人はぜひチェックしてください。
世界的な空気清浄機メーカーであるブルーエアのサイト「こどもの空気研究所」にて「ペットもアレルギーになるの!? ペットアレルギーと空気の見逃せない関係」というタイトルで記事執筆させてもらいました。我が家の犬のアレルギー遍歴がわかるので、ペットのアレルギー症状に悩んでいる人の参考になれば!
参考までに、冒頭で行った血液検査は15年前で一回約3~4万円。これを3回くらい行いました。プリックテストは一種類のアレルゲンにつき700~1000円くらいで、12種類くらいのアレルゲンで検査した覚えがあります。薬はいろいろ試しましたが、だいたい6kgの我が家の犬で1か月1万円平均くらいかかりました。ただし、悪化して別の皮膚病を誘発したときは藥浴治療や集中治療などで一週間で10万をこえたこともあります。アレルギーは治る病気ではないので根気良い対処が必要。そしてお財布的にも覚悟が必要です。個人的には元気なうちに動物保険にはいることをおススメします。我が家はそれでかなり助かりました。
記事トップの写真はアレルギー症状がある時代の我が家の犬。左側の目が腫れているのがわかります。アレルギー症状がある頃は、かわいそうな気がしてあまり犬の写真を撮影していませんでしたが、今は症状がなくなり毎日のように写真を撮っています。
家電メーカーとしての注目度も高いアイリスオーヤマは「この手があったか!」というようなちょっと変わった製品を開発することでも話題です。そんなアイリスオーヤマが今年の夏にむけて発売する注目製品が高機能ドライヤー「モイストプロドライヤー」と扇風機内蔵のジャケット「クールウェア」です。これを実際に試してきたので、さっそく記事掲載しました。
ドライヤーはなんと本体に赤外線温度センサーを搭載して「髪を傷めない」風をキープ。以前、シャープが
距離センサーを搭載したドライヤーを発表しましたが、今後のドライヤーはこういったセンサーが標準で搭載されるようになるかもしれませんね。
クールウェアは実際に着用したところ、驚くほど涼しい! 移動中に小さなポータブル扇風機を利用する人はいますが、レベルの異なる涼しさです。ただし、動作中の見た目はちょっと問題が……この着用写真はぜひ記事で確認してください。
シーリングライトとプロジェクターが一体化した画期的な製品「popIn Aladdin」の新モデルpopIn Aladdin2が登場しました!
じつは我が家はpopIn Aladdin初代からの利用者。もちろん新製品も実際に使ってレビューしてみましたよ!これ、狭い寝室などで「大きなテレビもスピーカーも置く場所がない」という人にとっては本当に救世主のような製品です。
新製品はとにかく画質がアップした印象。従来製品も「映画もまあまあ観られるかな」と思っていましたが、新製品を設置したら「以前の画質に戻すのはちょっと……」と感じるレベル。音質もかなりアップしています。あと、本体から壁までの位置が近くても、従来より画面が大きく表示されるのも良いですね。
詳しい使い勝手などはぜひ記事をチェックしてみてください。
家電フリーライター倉本が、気になる家電のニュースやレビューをお届けします。 得意分野は調理家電、美容家電など生活に密着した家電製品。元パソコン雑誌編集者・ライターのため、IT系ガジェットも大好きです。犬飼いのため、犬グッズも多め。お仕事に関するメールはhal(アットマーク)usagikai.netまで。