会社と自宅の往復ばかりで、自転車どころか運動もほぼしないというマイナビニュースの デジタルジャンル編集長の林氏がe-BIKEに試乗するというので、その様子を取材させていただきました。試乗する自転車は決まっていなかったのですが、スタッフのすすめで「初心者が乗りやすい」というMIYATAのMIYATA CRUISE 6180を選択しました。
続きを読む e-BIKEが買いたくなっちゃった……スポーツ自転車初心者がE-BIKEにのるとどうなるの?
会社と自宅の往復ばかりで、自転車どころか運動もほぼしないというマイナビニュースの デジタルジャンル編集長の林氏がe-BIKEに試乗するというので、その様子を取材させていただきました。試乗する自転車は決まっていなかったのですが、スタッフのすすめで「初心者が乗りやすい」というMIYATAのMIYATA CRUISE 6180を選択しました。
珍しくタブレットPCをレビューさせていただきました。
普段はパソコンと黒物家電の仕事はしない私ですが、今回レビューした「raytrektab DG-D10IWP2」はお絵かきマシンということでお試しさせていただきました。スペック的には高機能とはいえないのですが、付属のペンが非常に使いやすいのが魅力です。
Wacom feel IT technologies対応のためか、スキャンレートが高くて描き味が自然なのも気に入りました。途中で1分20秒ほど使った落書きしている動画も掲載しているので観てみてほしいのですが、本当にチラシ裏の落書きのように描けます。非常に手軽なので、借りている間はいろいろ落書きして楽しませていただきました。ササッとSNSにイラストや4コマ漫画などをアップしたい人なんかにオススメですね。
ちなみに、わたしは普段は仕事のラフレイアウト用にしか絵を描かないので、絵の技術はアレです。でもこの製品はプロ用ではないのでむしろ私レベルくらいがちょうど良い……はず。
角砂糖3個分の大きさ、重さはたったの12gというアクションカメラ「OPKIX ONE」のレビュー記事を掲載していただきました。
晴れの日と曇りの日中、夜の撮影サンプルも掲載したので画質が気になる人は記事も読んでいただけると嬉しいです。
30日間充電不要のスマートウォッチ「GLAGOM ONE」の記事掲載してもらいました。
一見するとアナログ時計ですが、じつはインデックス部分が全部電子ペーパーディスプレイのスマートウォッチです。なんといっても見た目がシンプルでスタイリッシュ。直径41mmなので女性の私が装着しても良い感じ。スマートウォッチはケースサイズ大きい製品が多いので、このサイズ感は良いですね!ただ、厚みはちょっとあるかも。
最大の強みはなんといっても30日充電いらずのバッテリーのもち。充電て忘れやすいし面倒な作業なので、これは嬉しい
ただし、機能も限定的なので「時計をちょっと便利に使いたい」という人向き。メールやメッセンジャーの通知なんかは一度使うと本当に便利です。
ワコムのエントリー向け液晶タブレット「Wacom Cintiq 22」の発表会を取材記事を掲載してもらいました。
ワコムの液晶タブレットといえばプロのイラストレーターや漫画家やアニメーターが使う、凄い高性能だけどお高いイメージでした。ですが!
この液タブはなんと21.5インチサイズで12万円以下!!!
発表会で説明をききながら「これなら自腹で買ってもいいのでは!?」と大興奮です。じつはこれ、15.5インチサイズのWacom Cintiq 16と解像度は同じなのですが、私は解像度はフルHDあれば正直そこまで不満は感じません。あと、現地で実際につかってみたところ、ペンで描き込むなら解像度より画面サイズが重要だと感じました。
なにかとお騒がせのファーウェイが発売したスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」のレビュー記事掲載してもらいました。
独自OSなのでカスタマイズ性が低いという問題はありますが、機能とデザイン、価格のバランスはピカイチ。今とりあえずスマートウォッチ欲しいんだけど……という人がいたらかなりオススメの製品じゃないかと思います。
カスタマイズ性が低いといっても、運動系や日常モニター系、通知系など基本的に必要と思われる機能は網羅しています。「どうしてもスマートウォッチでGoogleマップをリアルタイム確認したい」「(スマホを持たずに)スマートウォッチだけで音楽聴きたい」とか、特殊な機能が欲しいという人じゃなければ満足できると思います。そういう特殊機能が欲しいひとはApple WatchかWare OS搭載のスマートウォッチが良いんじゃないかと思われます。
そしてHUAWEI WATCH GTは、なんといっても1週間(アクティブモデルなら2週間)充電が必要ないというのが非常にイイ! 私はApple Watchは毎日充電が必要という理由で継続利用を断念した駄目人間です。
あと、最後に個人的意見ですが、今回お借りしたエレガントモデルは黒カラーですが、毎日使っていると白のほうが服に合わせやすそうだと感じました。量販店でエレガントモデルの白試したら非常に可愛かった。
7月24日発売予定のamazonの電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を発売まえに一足先に使う機会ができたので、使ってみた感想を掲載しました。
防水ということで、プールや風呂場などで安心して使えるのは非常に良いですね! あと、予想以上に便利だったのが、液晶画面横にある物理ボタン。「タッチセンサーなんだからボタンなんていらないのでは?」と思っていたのですが、これがあると手に持ったまま利用するときに非常に疲れにくい!
あと、タッチ液晶は水にぬれた手だと誤動作しやすいので、風呂場で電子書籍を読む人はちょっと高くても物理ボタン搭載の電子書籍リーダーを選ぶべきだと実感しました。こういった製品は、やっぱり自分でいろいろ使わないとわからないですね。