名古屋までこんな展示を見に行ったので、体験レポートを掲載していただきました! パナソニックの価値提案スペース「Reboot Space(リブート・スペース)」です。
パナソニックの技術を使って、映像から風が吹いてきたり、狭いスペースで自然を感じさせたりといった体験ができます。個人的には「オープンスペースでも隔離エリアが作れる展示」が面白かったです。音もエリア内だけに響かせることができるので、いろいろな応用ができそうですよね。空間内に大量のナノイーを放出して「座っているだけで髪や肌が保湿できるスペース」とか、どこか作ってくれないかしら(笑)待合室で待つのが楽しくなりそう。
ちなみに展示されてた技術は「パナソニックならこういったこともできますよ」というコンセプト製品。基本的にはマンションのエントランスや、商業施設の休憩室などの「住居以外のエリア」での利用が想定されているそうです。でも、こういった商業ベースの技術が家庭に降りてくることも多いので、未来に「普通になるかもしれない技術」として楽しむのもアリですね。
珍しくタブレットPCをレビューさせていただきました。
普段はパソコンと黒物家電の仕事はしない私ですが、今回レビューした「raytrektab DG-D10IWP2」はお絵かきマシンということでお試しさせていただきました。スペック的には高機能とはいえないのですが、付属のペンが非常に使いやすいのが魅力です。
Wacom feel IT technologies対応のためか、スキャンレートが高くて描き味が自然なのも気に入りました。途中で1分20秒ほど使った落書きしている動画も掲載しているので観てみてほしいのですが、本当にチラシ裏の落書きのように描けます。非常に手軽なので、借りている間はいろいろ落書きして楽しませていただきました。ササッとSNSにイラストや4コマ漫画などをアップしたい人なんかにオススメですね。
ちなみに、わたしは普段は仕事のラフレイアウト用にしか絵を描かないので、絵の技術はアレです。でもこの製品はプロ用ではないのでむしろ私レベルくらいがちょうど良い……はず。
角砂糖3個分の大きさ、重さはたったの12gというアクションカメラ「OPKIX ONE」のレビュー記事を掲載していただきました。
とにかく持っていることを忘れてしまう手軽さが魅力。しかも、メガネマウントやネックレスマウント、指輪マウントまで標準付属! カメラ本体が小さいので、マウントにセットしてもあまり目立たないのが凄くよかったです。テレビでよく見る「芸人さんのカメラ」みたいな見た目にはなりませんよ。
晴れの日と曇りの日中、夜の撮影サンプルも掲載したので画質が気になる人は記事も読んでいただけると嬉しいです。
先週パナソニックのドライヤー「ナノケア」の新モデル「EH-NA0B」発表会記事をカカクコムマガジンで掲載してもらったのですが、マイナビニュースでも視点を変えて記事執筆させていただきました。
前回は自分の体験ベースで記事を執筆させてもらいましたが、こちらでは発表会のデモンストレーションをベースに執筆させてもらっています。
ナノイーの風を当てると髪表面が滑らかになる。という特性を活かして「ナノイーの風をあてて髪を束ねている指輪を落とす」というデモがちょっと面白かったです。動画で掲載しているのでぜひチェックしてみてください。
パナソニックの高機能ドライヤー「ナノケア」シリーズの新モデル「ナノケア EH-NA0B」試してきたので記事掲載してもらいました。
新製品発表会で5分ほど試したのですが、毛先がスルンと指通りよくなりました。今は高級ドライヤーというと速乾性を追求するタイプが多いのですが、ナノケアは「髪をキレイにする」のに特化しているのが特徴ですね。風量は1.3㎥/分で、今のトレンドからいうと「大風量」とはちょっと言いにくい感じ。ただ、風のコントロールにより、そこまでパワー不足は感じません。
ちなみに、新モデルはナノイーの力で髪への保湿力が約1.9倍になっているそう。そのせいかどうかはわかりませんが、パサついて軽かった髪が、ナノケア使用後は手に乗せると重みを感じたのが印象的でした。
パナソニックのLEDライト新製品の体験記事を掲載していただきました。
紹介してもらった製品はシーリングライトとLED電球、あとモバイルバッテリー型LEDの3種類です。
パナソニックの高級シーリングライトといえば、やっぱりAIR Panel LED! これはセンターライトと導光パネルを切り替えることで、間接光みたいなオシャレな光の演出もできる製品。シーリングライトというと「鏡餅」みたいな製品が多いなか、このAIR Panel LEDは本当カッコイイ。じつは、個人的に消灯時が一番スタイリッシュじゃないかと感じています。
一方、新モデルのLED電球は色の再現度(演色性)がかなり高くなっています。記事の中でも写真を使って両方の色を比較していますが、肌色が本当にキレイに見えるんですよ。
パナソニックによると、今はLED電球の明るさや省エネ性能はよっぽど安い製品でなければほぼ横並びだそう。なので、リビングなどの長時間いる部屋は「光の質」で選ぶのが重要かもしれませんね。
続きを読む パナソニックのシーリングライトにLED電球、ほかの製品と何が違う? →
床ふきロボットブラーバシリーズの新モデル「ブラーバ ジェットm6」の記事を掲載していただきました。
いままでの床ふきロボットの多くは「障害物があったら方向を変えて掃除する」タイプのシンプルな製品がほとんど。そんななか、今回発表されたm6はカメラを使ったマッピング機能を搭載して、部屋の形状から効率よく掃除できます。
しかも「リビング」や「子供部屋」など、部屋を個別に覚えられるうえ、スマートスピーカー対応なので「台所を拭き掃除して!」といえば、台所に直行して掃除してくれる凄いヤツなのです。
こちらはロボット掃除機「ルンバ」を発売しているアイロボット社の製品なのですが、今回の新モデルでルンバと連携して掃除する機能も搭載されました。「掃除機かけたあとに拭き掃除」が自動的にできるのは便利!
投稿ナビゲーション
家電フリーライター倉本が、気になる家電のニュースやレビューをお届けします。 得意分野は調理家電、美容家電など生活に密着した家電製品。元パソコン雑誌編集者・ライターのため、IT系ガジェットも大好きです。犬飼いのため、犬グッズも多め。お仕事に関するメールはhal(アットマーク)usagikai.netまで。