「ガジェット」カテゴリーアーカイブ

パナソニックのその場で次亜塩素酸水が作れるペンサイズのスプレーをレビュー

パナソニックといえば、お高いながら好調な売れゆきの空間除菌器「ジアイーノ」が有名です。今月、この次亜塩素酸生成技術を応用した「持ち歩けるジアイーノ」ともいえる次亜塩素酸除菌スプレー「DL-SP006」が発売されました。さっそく実機を使ってレビュー記事を執筆。

実は次亜塩素酸生成器は他社からも発売されているのですが、だいたいがお風呂の洗剤用スプレーくらいの大きめサイズです。今回発売されたDL-SP006の化粧ポーチにも入るサイズ感はさすが!しかも1分で手軽に生成できるので、いつでも高い濃度の除菌が可能です。ちなみに厚生労働省が皮膚への使用を×としている「次亜塩素酸ナトリウム」とは別物。このあたりは記事でも説明しているので、気になった人はチェックしてみてください。

あと、こちらの商品は薬機法上の承認を得ていないので基本的には雑貨あつかい。大人の事情で手指への使用はうたえません。

ARCADE1UP連載、ようやく絵面が改造記事っぽくなってきました

マイナビニュースで連載中の「我が家のARCADE1UP改造記」第3回が掲載されました。今回はマイクロスイッチの交換を実際に行っているところ。写真が多いので初心者にもわかりやすいかと!

最初すごい地味な改造だなー!と思っていたのですが、意外とファイアボタンのスイッチ交換はわかりやすく操作性が良くなりましたね。逆にジョイスティックのスイッチ交換はあまりメリットが大きくないような??? いろいろ試している試行錯誤感が伝われば幸いです(笑)

ルンバ、とうとうクリーンベースモデルに10万円以下のモデルが登場!

ルンバの 新モデル「Roomba  i3+」が17日に発表となりました!そんなわけで、急いで新製品発表会記事執筆!

ルンバって高性能でパワフル、賢いけどお高い……というイメージがありましたが、i3+はなんとクリーンベース(自動ゴミ収集機能搭載の充電台のこと)付属で10万円以下!これはかなり(ルンバとしては)お安い!

じつは倉本すでに試用しているのですが、クリーンベースは本当にラクなんですよ。もちろん最上位機種のほうが使いやすいけれどs9+は20万円近いのでお財布が……。

とうとう改造開始! とはいえ色々障害アリ

マイナビニュースで連載中の「我が家のARCADE1UP改造記」第二回が掲載されました。とうとう改造開始です。とはいえ、ゲームの規格がいろいろあり、手探りで動いている状態。

この試行錯誤感を一緒に楽しんでいただけると幸いです(笑)

筆者は普段パソコンの自作くらいしかしないので、この連載執筆中は新しい知識ばかりで本当に楽しい。夫婦で一緒に改造というのもなかなか乙なものかもしれませんね。

文字が読めない子供も楽しみながらプログラムを覚えられる家庭用ロボット

ロボット掃除機で有名なアイロボットが、子供向けのプログラミングロボットを発売! ちょっと触っただけですが、プログラミング初心者の私でも面白い! ということで、ミニレビューを執筆しました。

コードがわからなくても、アイコンをつなげるだけで簡単プログラミングができます。プログラミングの試行錯誤感が直感的にわかるようにできていて「なるほどなあ」と関心しきり。「レベル1」なら文字が読めない子供でも、触っているだけでなんとなく楽しみながらプログラミング可能。「レベル3」になるとコードの記述が必要で、知識にあわせてレベルアップできるのも嬉しいですね。

こういったものが自宅にあれば、子供も「勉強」と思わずに遊びながらプログラムを覚えられるのかもしれません。

フィリップスの睡眠サポート製品が格段に使いやすくなっている!!!

1月20日にフィリップスが2021年ヘルステック製品の新製品発表会を行いました。そんなわけで、それぞれの製品について駆け足ですが記事を執筆しました。

たくさんの製品が発表されたのですが、なかでも倉本が注目しているのが「SmartSleep ディープスリープヘッドバンド2」!

これは睡眠の質をアップさせるガジェットなのですが、前モデルは専用シールでセンサーを張り付ける必要があったりと、なかなか使いにくかったのです。これがシール不要になって超使いやすく! しかも寝るサポートだけではなく起きるサポートまでできるようになりました。これは借りて試さなければ!

初心者でもできる!Arcade1upの改造連載開始

3万円で買えるアーケードゲーム機(実機より少し小さいけれど)を購入できるArcade1upという製品をご存知でしょうか?

うちの夫がこのArcade1upを購入したので、組み立てから改造まで、改造素人の私が解説した記事を連載することになりました。

題して「我が家のARCADE1UP改造記」
第一回目は、普通に遊べるまで組み立てるまでを記事にしています!