「マイナビニュース」タグアーカイブ

ARCADE1UP連載、ようやく絵面が改造記事っぽくなってきました

マイナビニュースで連載中の「我が家のARCADE1UP改造記」第3回が掲載されました。今回はマイクロスイッチの交換を実際に行っているところ。写真が多いので初心者にもわかりやすいかと!

最初すごい地味な改造だなー!と思っていたのですが、意外とファイアボタンのスイッチ交換はわかりやすく操作性が良くなりましたね。逆にジョイスティックのスイッチ交換はあまりメリットが大きくないような??? いろいろ試している試行錯誤感が伝われば幸いです(笑)

ルンバ、とうとうクリーンベースモデルに10万円以下のモデルが登場!

ルンバの 新モデル「Roomba  i3+」が17日に発表となりました!そんなわけで、急いで新製品発表会記事執筆!

ルンバって高性能でパワフル、賢いけどお高い……というイメージがありましたが、i3+はなんとクリーンベース(自動ゴミ収集機能搭載の充電台のこと)付属で10万円以下!これはかなり(ルンバとしては)お安い!

じつは倉本すでに試用しているのですが、クリーンベースは本当にラクなんですよ。もちろん最上位機種のほうが使いやすいけれどs9+は20万円近いのでお財布が……。

パナソニックの新トースターが焦げない!美味しい!珠玉のデキ!

パナソニックの高級トースター新モデル「ビストロ NT-D700」を自宅で試用してレビューしました。

結論として大きさと価格が折り合えばかなり優秀!なんとソフトウェアで7,200通りものトーストを焼くプログラムがあり、これが驚くほどよくできている。背の高いフランスパンを焼いても、ヒーターに近い部分が焦げない!なのに皮がパリパリで中まであったか。

そして、絶対ためしてほしいのがじっくり焼き芋モード。普通の焼き芋モードと焼き比べてみたのですが、見た目から違うのでぜひ記事の比較写真だけでもチェックしてほしい。そこまで焼き芋好きではない倉本もこれは本当に気に入りました。

子供が水泳する様子を4K映像でチェック、ソニーの水泳教室向けソリューション

ソニーが今日発表した水泳教室向けのソリューション。テクノロジーで指導員の労力を減らし、親にも子供の努力を可視化するというなかなか興味深かったので記事執筆しました。

こういったシステムの導入で講師の質のバラツキが減るのはよいことですよね。あと、教室の見える化が進めば今後スポーツ指導虐待とかも減るかもしれません。とはいえコスト的にも労力的にもまだまだ導入ハードルは高そう。そのうち学校なんかにも導入されたりするのかな?

とうとう改造開始! とはいえ色々障害アリ

マイナビニュースで連載中の「我が家のARCADE1UP改造記」第二回が掲載されました。とうとう改造開始です。とはいえ、ゲームの規格がいろいろあり、手探りで動いている状態。

この試行錯誤感を一緒に楽しんでいただけると幸いです(笑)

筆者は普段パソコンの自作くらいしかしないので、この連載執筆中は新しい知識ばかりで本当に楽しい。夫婦で一緒に改造というのもなかなか乙なものかもしれませんね。

花粉の「悪いヤツ」はコロナと同じサイズ? 専門家から聞いた話が目からウロコ

じつは、筆者は花粉対策というとスギ花粉と同じ20μm前後の粒子の対策を推奨していたのですが、専門家によるとCryjとよばれる「花粉症を起こすたんぱく質」のサイズはコロナウイルスと同じくらいの超微小サイズなのだそう!  なかなか衝撃的な話だったので記事執筆させていただきました。

もちろん花粉サイズの粒子にも気を付けつつ、浮遊粒子にも気を付けましょう! という内容です。スギ花粉が雨にぬれるとCryjが飛び出てくるので、晴れが続いたら20μm前後の大き目粒子、雨の次の日はCryjの割合がふえるらしいですよ。

文字が読めない子供も楽しみながらプログラムを覚えられる家庭用ロボット

ロボット掃除機で有名なアイロボットが、子供向けのプログラミングロボットを発売! ちょっと触っただけですが、プログラミング初心者の私でも面白い! ということで、ミニレビューを執筆しました。

コードがわからなくても、アイコンをつなげるだけで簡単プログラミングができます。プログラミングの試行錯誤感が直感的にわかるようにできていて「なるほどなあ」と関心しきり。「レベル1」なら文字が読めない子供でも、触っているだけでなんとなく楽しみながらプログラミング可能。「レベル3」になるとコードの記述が必要で、知識にあわせてレベルアップできるのも嬉しいですね。

こういったものが自宅にあれば、子供も「勉強」と思わずに遊びながらプログラムを覚えられるのかもしれません。