「キッチン家電」カテゴリーアーカイブ

チーズもヨーグルトも作れる、コストパフォーマンスが高いオークセールのホームベーカリー

マイナビニュースにて、オークセールのsirocaブランドのホームベーカリー「ホームベーカリー SHB-712」のレビューを掲載していただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/07/10/siroca/

オークセール、Sirocaブランドのホームベーカリー「ホームベーカリー SHB-712」
オークセール、Sirocaブランドのホームベーカリー「ホームベーカリー SHB-712」

実売価格15,000前後(2015年7月現在)ながら、多彩なメニューを搭載したホームベーカリーです。パンは普通のパンから酵母パン、ごはんパンまで幅広いメニューを搭載しています。そして、パン以外にもヨーグルトやチーズが作れるのです!

続きを読む チーズもヨーグルトも作れる、コストパフォーマンスが高いオークセールのホームベーカリー

電子レンジの「熱ムラ」ついに解消?冷凍肉の解凍も失敗なし!

マイナビニュースにて日立の高機能オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の新モデル発表会のレポートを書かせていただきました。

http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/09/hitachi/

日立アプライアンスの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」シリーズの新モデル「MRO-RY3000」
日立アプライアンスの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」シリーズの新モデル「MRO-RY3000」

新モデルの最大の特徴は、なんといっても電子レンジ特有の「熱ムラ」を軽減したこと。電子レンジで冷凍ゴハンを温めたら、内部だけ過加熱されてモチのようになってしまった。あるいは、電子レンジで肉を解凍しようとしたら、一部は凍ったままなのに、肉の一部が煮えてしまった……そんな問題を解消したのが本製品です。

続きを読む 電子レンジの「熱ムラ」ついに解消?冷凍肉の解凍も失敗なし!

キャンプも冷凍食品も!家では冷凍庫にもなるクールボックス

仕事で書いたニュースでちょっと気になった製品。
我が家には犬がいるのですが、アレルギーがあるので普通のドッグフードが食べられません。そのため、手作り食を与えていますが、最大の問題は肉の保存場所。多い時は7kg分の肉が冷凍庫を占有するのです……!しかたなく数年前に冷凍専用庫を購入しましたが、これを見た友人は大体「冷凍専用庫いいなー!うちも欲しい!」と声を揃えて言います。とはいえ、続く内容は「でも、うちには置く場所がない」。我が家でも、冷凍庫の置き場所がなく、しかたなくリビングの端に設置しています。でも、冷蔵庫がリビングにあると生活感が丸出しで、オシャレではありませんよね。

「ポータブル 2way ハイブリッド フリーザー/クーラー(CK40D Hybrid)」1
ドメティック「ポータブル 2way ハイブリッド フリーザー/クーラー(CK40D Hybrid)」

http://news.mynavi.jp/news/2015/05/15/300/

そんな問題の解決になるかもしれない(?)製品がドメティックより発売されました。名前は「ポータブル 2way ハイブリッド フリーザー/クーラー(CK40D Hybrid)」で、その名の通り冷凍・冷蔵庫、そして車内の保冷庫としても利用できるクーラーボックスです。発売日は本日5月15日で、価格はオープン、推定価格は46,000円(税抜)。

続きを読む キャンプも冷凍食品も!家では冷凍庫にもなるクールボックス

調理家電のトレンドは「ヘルシー家電」?

ヤマダ電機LABI、テックランドなどで無料配布されている
カデンプラス」春号にて、企画記事を掲載させていただきました。DSC_0019
カデンプラスには、気になる最新家電を実際に触って試せる
「カデンカフェ」という面白いイベントが不定期にあります。
今回はこちらのカデンカフェの企画のお手伝いと調理、
記事執筆を担当させていただきました。
続きを読む 調理家電のトレンドは「ヘルシー家電」?

1万円なのに高級感のあるノンフライオーブン

15021801
ツインバード「ノンフライオーブンTS-D067B」

カカクコム for ウーマン 「ノンフライオーブンTS-D067B」レビュー記事
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=2132/

仕事上、いろいろなオーブンを使っているのですが、最近多いのが2万円以下の低価格単機能オーブンのレビューです。しかし、低価格単機能オーブンは、操作はアナログダイヤルがほとんど。まわすと「ジリジリジリ……」とゼンマイが鳴るアレです。1万円台のオーブンになると、庫内ライトがないことが多いので、ほぼ「温度調整可能な大きなトースター」といったイメージ。
続きを読む 1万円なのに高級感のあるノンフライオーブン