アクアの縦型洗濯機Pretteシリーズが非常に面白いので記事執筆しました。なんと引き出し式の超音波洗浄ユニットが搭載されています。超音波洗浄機はハンディタイプはよくありますが、洗濯機一体型はなかなかレア(洗濯機にハンディタイプが付属した洗濯機はありますが……)!
洗濯機に超音波洗浄ユニットをつけることで、バッテリー残量などを気にしないでよいのでパワーを確保できます。そして、なにより便利なのが洗剤混合液を自動で作ってくれること。うちにも超音波洗浄デバイスはいろいろあるのですが、毎回洗剤液をつくったり捨てたり、洗浄液をいれた洗い桶を洗ったりするのが面倒だったのですよね。これが全部自動化されたのは本当スゴイ!
あと、家庭用洗濯機なのに洗濯容量14kgってすごい。家電ライターの私としても初めて見る容量。大家族でも安心ですね。
先日お知らせしたデジモノステーションに掲載されたコードレス掃除機AQC-HF500のレビュー記事が、なんとWEB転載されました! Dマガジンなどを契約していない人も無料で読み放題ですよ!
AQC-HF500はシリコンアタッチメントで張り付いた抜け毛をグイグイこすりとってくれるのが特徴。ペットを飼っている人にはぜひチェックしてほしい製品です。我が家は柴犬系の抜け毛が多い犬種を飼っているので非常に役に立ちました。
「デジモノステーション 2020年7月号」にてアクアのコードレススティッククリーナー「AQC-HF500」のレビューを4ページにわたり執筆しました。我が家の犬も写真で少し登場しています。

なんとこの掃除機、ペットの抜け毛に特化した機能を搭載。カーペットに張り付いた抜け毛もグイグイ剥がしてくれます。充電中はコンパクトな大きさにできるのもなかなか魅力的です。
家電フリーライター倉本が、気になる家電のニュースやレビューをお届けします。 得意分野は調理家電、美容家電など生活に密着した家電製品。元パソコン雑誌編集者・ライターのため、IT系ガジェットも大好きです。犬飼いのため、犬グッズも多め。お仕事に関するメールはhal(アットマーク)usagikai.netまで。