
布団に入っていることをしかったことなど無いんですけどね……。
以下、そんな犬の対処(?)法について
カカクコム for ウーマンにて「超軽量スティッククリーナー IC-SLDC1」の
レビュー記事を書かせていただきました。
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=2165/
コードレスなのに、バッテリー込みで1.3kgという
超軽量スティッククリーナーの紹介です。
ここまで軽いのに、自動モードだと30分の連続運転ができます。
先日紹介したマットいらずの布団乾燥機といい、
アイリスオーヤマさんは、最近家電の軽量化に力を入れていますね!
続きを読む 1.3kgの超軽量コードレス掃除機
ヤマダ電機LABI、テックランドなどで無料配布されている
「カデンプラス」春号にて、企画記事を掲載させていただきました。
カデンプラスには、気になる最新家電を実際に触って試せる
「カデンカフェ」という面白いイベントが不定期にあります。
今回はこちらのカデンカフェの企画のお手伝いと調理、
記事執筆を担当させていただきました。
続きを読む 調理家電のトレンドは「ヘルシー家電」?
カカクコム for ウーマン「ふとん乾燥機カラリエ(FK-C1)」レビュー記事http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=2159
我が家のメンバーは、ペットを含めて全員花粉症です。
なので、布団を外で干すのは嫌なのですが、
かといって布団乾燥機はマットの出し入れが面倒だし……
続きを読む マットのいらない布団乾燥機
カカクコム for ウーマン 「ノンフライオーブンTS-D067B」レビュー記事
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=2132/
仕事上、いろいろなオーブンを使っているのですが、最近多いのが2万円以下の低価格単機能オーブンのレビューです。しかし、低価格単機能オーブンは、操作はアナログダイヤルがほとんど。まわすと「ジリジリジリ……」とゼンマイが鳴るアレです。1万円台のオーブンになると、庫内ライトがないことが多いので、ほぼ「温度調整可能な大きなトースター」といったイメージ。
続きを読む 1万円なのに高級感のあるノンフライオーブン