マイナビニュースにて、三菱電機の大型冷蔵庫「置けるスマート大容量」の新モデル発表会レポートを書かせていただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/07/14/mitsubishi/
三菱電機「置けるスマート大容量」シリーズの新製品。写真はガラス材ドアのWXシリーズ「MR-WX71Z」
今回の目玉は、チルドルームに解凍機能が搭載されたことでしょう。90分で、カチンコチンに冷凍した肉や魚が、包丁でサクサク切れる固さに解凍できます。この解凍機能を使って解凍すると、肉からほとんどドリップがでません。メーカーいわく、栄養素や旨みも逃がしにくいのだとか。記事では、普通の冷蔵庫やチルド室で解凍した肉との比較写真も掲載しているので、ぜひ確認してみてください。家事をしている人ならば、肉のあまりの新鮮さに「買いたい!」って思うはず(笑)
続きを読む 肉も魚も美味しく解凍!解凍後も新鮮長持ちする画期的な三菱の冷蔵庫 →
マイナビニュースにて、日立のキャニスター型サイクロン掃除機「パワーブーストサイクロン」の新モデル発表会レポートを書かせていただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/18/hitachi/
日立アプライアンスのキャニスター型サイクロン掃除機「パワーブーストサイクロン CV-SC700」
新モデルの特徴は、ヘッドデザインの変更とモーターの改良によるパワーアップ。吸い込み仕事率は430Wと非常に強力なのです。日立のパワーブーストサイクロンは、もともと非常に使いやすい掃除機なのですが、これにパワーが加われば最強ですね。
続きを読む 成人男性も空を飛ぶ!?強力パワーのサイクロン掃除機 →
マイナビニュースにて、シャープのコードレススティック型掃除機「FREED2」の新モデル発表会レポートを書かせていただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/16/sharp/
シャープのスティック型のコードレスサイクロン掃除機「FREED 2 EC-SX310」
新モデルの特徴は、手で持った時の重さが非常に軽いこと。製品自体が軽いわけではないのですが、製品バランスを見直すことで手にかかる負荷を軽くしているのです。しかし、じつは個人的に気になったのは、「油性ペンもふき取れる」というブラシ性能の高さ。
続きを読む 油性ペンも消せるコードレス掃除機登場!もう空ぶき掃除はいらないかも →
マイナビニュースにて日立の高機能オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の新モデル発表会のレポートを書かせていただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/09/hitachi/
日立アプライアンスの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」シリーズの新モデル「MRO-RY3000」
新モデルの最大の特徴は、なんといっても電子レンジ特有の「熱ムラ」を軽減したこと。電子レンジで冷凍ゴハンを温めたら、内部だけ過加熱されてモチのようになってしまった。あるいは、電子レンジで肉を解凍しようとしたら、一部は凍ったままなのに、肉の一部が煮えてしまった……そんな問題を解消したのが本製品です。
続きを読む 電子レンジの「熱ムラ」ついに解消?冷凍肉の解凍も失敗なし! →
家電フリーライター倉本が、気になる家電のニュースやレビューをお届けします。 得意分野は調理家電、美容家電など生活に密着した家電製品。元パソコン雑誌編集者・ライターのため、IT系ガジェットも大好きです。犬飼いのため、犬グッズも多め。お仕事に関するメールはhal(アットマーク)usagikai.netまで。