マイナビニュースにてタニタの「においチェッカー ES-100」の新製品発表会レポートを掲載していただきました。
https://news.mynavi.jp/article/20180618-tanita/

マイナビニュースにてタニタの「においチェッカー ES-100」の新製品発表会レポートを掲載していただきました。
https://news.mynavi.jp/article/20180618-tanita/
カカクコムマガジンさんにて、歯ブラシや歯磨き粉などのオーラルケアで有名なサンスターから発売される歯みがきガジェット「G・U・M Play」のレビューを掲載していただきました。
これ、いつも使っている歯ブラシを、スマートフォンと連動させるガジェットです。歯ブラシのお尻に小さなアクセサリーをとりつけるだけで、歯磨き中に「今歯が綺麗に磨けているか」がチェックできます。操作も簡単です!以前発表会のレポートも執筆させていただきたのですが、実際に子供たちはどう反応するのかチェックしたくて、製品をお借りして使ってみました。
https://mag.kakaku.com/woman/?id=4238
RBB Todayにて、本日より開催したInterpets 2016 の記事を掲載してもらいました。会場が広くて、なかなか思うようには動けなかったのですが、とくに気になった4製品。プラス、なぜか持田香織さんが受賞したベストペットスマイルアワードの記事を執筆させていただきました。
カカクコム for ウーマンにて
話題の「Apple Watch」について
「女性こそ使うべき!」というレビュー記事を書かせていただきました。
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/pc/id=2202/
Apple Watchは話題のガジェットですが、正直に言えば、最初はあまり興味がありませんでした。しかし、なんとなく使用してみたら、これが非常に便利!
続きを読む Apple Watchは女性iPhoneユーザーなら使うべき!
先月、レビューをした
心拍計付きウォークマン「B-Trainer 」の
ファームウェアがアップデートされていました。
ソニー「スポーツデバイス Smart B-Trainer SSE-BTR1」
ファームウェアアップデートページ
http://smartsports.sony.net/b-trainer/product/1G/JP/ja/support/
筆者が気になっていた「運動時に好きな曲を聴けない」点も改善。
詳しくは以下よりどうぞ!
続きを読む B-Trainerのファームウェアアップデート
カカクコム for ウーマンにて
心拍計付きウォークマン「Smart B-Trainer」の
レビュー記事を書かせていただきました。
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/health/id=2196/
じつは、こちらの製品をレビューするのは2回目。
以前はマイナビニュースさんでもレビューさせていただきました。
さて、Smart B-Trainerがどんな製品かは以前も書きました。さらに、この製品は試用後に速攻で購入してしまうくらい気に入ったので、良い点などは、ぜひレビューを確認していただきたいと思います。
ここでは、1ヶ月ほど製品を使い込んでいるユーザーの目線から「こうなれば最強になれるのに!」というポイント(要望?)をまとめてみました。
続きを読む 楽に痩せられる心拍計つきウォークマン
マイナビニュース 家電Fanにて「Smart B-Trainer」の
レビュー記事を書かせていただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/04/15/sony/
非常にコンパクトな16GBのイヤホン型ウォークマン
そして、なんとGPSと心拍計も内蔵しています。
続きを読む 心拍計付きイヤホン型ウォークマン