家電漬けの毎日なのでたまに逆の生活もしたくなる

家電ライターの自分は普段家電ばっかり扱っているからか、たまにプリミティブな生活にあこがれます。

この週末はゴールデンウィークが終わったので、潮干狩り終了の余波でしょうか? 近所のスーパーでハマグリが1kg1,000円という破格の値段でした。そんなわけで急遽自宅で炭をおこして焼ハマグリです。


炭火焼きが急遽決まったので、冷蔵庫にあった野菜と冷凍庫に眠っていたサバ、あと夫お手製のカラスミも追加。思ったより贅沢な夜ご飯になりました。

ちなみに、使っている七輪は七輪本舗の切り出し珪藻土のもの。昔NHKで珪藻土を切り出している番組を見て衝動買いした一品です。じつは、火遊び大好きなので我が家にはそこそこ大きい囲炉裏テーブルもあるのですが、囲炉裏部屋には家電が天井まで積み上がっていて物置状態で部屋ごと封印中。炭火焼きは小さいけれど機動力のあるこの七輪に頼らざるえないのでした……。