「おうちで特別美味しいコーヒーにこだわる」人が増えている昨今。お高いグラインダーやコーヒーマシンを購入している人も多いのでは? とはいえ、なかなかコーヒー焙煎まで自宅でしている人は少ないもの。そこで、今回はライソンから発売されている家庭用のコーヒーロースター「ホームロースター RT-01」のレビューを執筆しました。なんと実売価格は2万円以内ですよ!安い!
「コーヒー」タグアーカイブ
ハリオ電動ミル「スマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー」
昨日発表のあったハリオのコンパクトなコーヒーグラインダー「スマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー」の記事掲載しました。
我が家も最初は安くて小さい手挽きのコーヒーミルを使っていたのですが、正直仕事がある日の朝なんかは手で挽くの面倒になるんですよね。とはいえ、ちゃんとした電動ミルは大きいし重い、あと高い! ミキサーみたいな「プロペラ刃」を使ったミルなら安く売っていたりするんですけどね……。
今回の製品は、このコンパクトさで電動駆動可能で、コニカル刃搭載で、さらに気が向いたら手挽きも可能。そのうえ刃まで水洗いできるというなかなかのスグレモノです。
ミーレの60万円するエスプレッソマシンは高いか?安いか?
学研プラスのゲットナビにて、憧れの家電メーカー「ミーレ」のビルトイン式エスプレッソマシンの発表会記事を掲載していただきました。
ミーレといえば、とにかく頑丈でカッコイイというドイツの高級家電メーカー。超高級住宅展示場などのキッチンにもよく使われていおり、「ミーレ」ブランド価値の高さがうかがい知れます。そんなミーレが、なんと日本市場にエスプレッソマシン「CVA 6800」を投入。しかもこのエスプレッソマシン、なんとビルトイン(埋め込み型)なんです。
http://getnavi.jp/homeappliances/49041/

お家でバリスタ気分? 小さくても本格派のエスプレッソマシンでラテアートを楽しんできた
マイナビニュースにて、デロンギ・ジャパンの手動式エスプレッソマシン「デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー(EC680M/R/BK)」の体験記事を掲載していただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/09/delonghi/
本体は非常にコンパクトなのに本格派!質感も高級感があって、部屋に置いているだけで「デキル」感を演出してくれます。
