学研プラスのゲットナビにて、パナソニックのドライヤー「ナノケア」シリーズ2016年の新モデル「ナノケア EH-NA98」の発表会レポートが掲載されました。
ナノケアといえば、ドライヤーではトップクラスの売れ筋モデル。なんといっても「使うと髪が綺麗になる」のが魅力ですよね。私も数年前のモデルをもっていますが、たしかに、これを使うと髪が落ち着くんですよ。不思議です。
http://getnavi.jp/homeappliances/48351/

学研プラスのゲットナビにて、パナソニックのドライヤー「ナノケア」シリーズ2016年の新モデル「ナノケア EH-NA98」の発表会レポートが掲載されました。
ナノケアといえば、ドライヤーではトップクラスの売れ筋モデル。なんといっても「使うと髪が綺麗になる」のが魅力ですよね。私も数年前のモデルをもっていますが、たしかに、これを使うと髪が落ち着くんですよ。不思議です。
http://getnavi.jp/homeappliances/48351/
カカクコムマガジンにて日立のキャニスター式掃除機の説明会レポートを掲載していただきました。最近はコードレスタイプばかり注目されますがキャニスター式もいまだ人気!やはり、充電残り量を気にせず家じゅうじっくり掃除できるメリットは大きいですよね。
ちなみに、日立のパワーブーストサイクロンはとにかく吸引力の強さが特徴。このモデルからヘッドが変わって壁際のゴミもがっちり吸引するようになりましたよ。
https://mag.kakaku.com/seikatsu-kaden/?id=4261
カカクコムマガジンにて、コスビューティの超音波美顔器「アクリアルピーリング プロ CB-018-R01」のレビューを掲載していただきました。以前、コイズミの超音波ピーリング器のレビューをしたのですが、今回はもう少し高価格帯の製品。その分、ピーリングだけでなく、イオン導入やマイクロカレントとタッピングができるという、一台3役の美容製品です。
https://mag.kakaku.com/woman/?id=4258
学研プラスのゲットナビにて、岩谷産業の新製品記事を掲載していただきました。岩谷産業というより、カセットコンロの「イワタニ」のほうが通じる人は多いかもしれませんね。今回は内覧会にお邪魔させていただき、今年の新製品の数々を紹介してもらいました。
http://getnavi.jp/homeappliances/46863/
マイナビニュースにてミニ四駆をラジコンカーに改造するための魔改造キットCereboの「MKZ4」の発表会レポートを掲載していただきました……これは家電ライターというより、IT系ライターの記事ですね(笑)
凄く面白そうなので行ってきましたが、じつは倉本は「ミニ四駆」という製品さえもよくわかっていません。基本的には「まっすぐ走るだけの電動チョロQ」的なもののようです。車が自力では曲がらないため、ミニ四駆のレースはレールみたいな枠上で走らせるのですね……そんなレベルの初心者です。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/01/cerevo/
マイナビニュースにて、デロンギ・ジャパンとブラウンハウスホールドの新製品発表会のレポートを掲載していただきました。
記事ではいろいろ新製品を紹介しましたが、個人的に欲しいのは全自動エスプレッソマシン。全自動マシンなので、エスプレッソを抽出するたびに豆を挽いてくれますよ。そして、デロンギ製品なので、エスプレッソが美味しいのは当たり前なのですが、アワアワのミルクフォームを作る「ラテクレマシステム」がよくできているんですよ。自動ミルクフォーマーって、ボソボソする製品も多いのに、これはほんとうにフワフワ!滑らか!
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/30/delonghi/
学研プラスのゲットナビにてパナソニックの「ハイブリッド方式除湿乾燥機 F-YHMX120」のレビューが掲載されました。
私は家電ライターなので、衣類乾燥もできる除湿器は過去にも色々ためしています。ですが、パワー面だけを考えるとこの製品のパワフルさは断トツ!湿気の多い雨の日でも、2~3時間もあれば大抵の衣類を乾燥してくれますよ! じめじめした室内の湿気も除湿してくれるので、一石二鳥ですね。
http://getnavi.jp/homeappliances/46414/