学研プラスのゲットナビにて、東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム ER-PD7000」の新製品発表会の記事を掲載していただきました。
石窯ドームといえば、家庭用のオーブンレンジとしては唯一350度までの高温加熱ができるオーブン(約5分という制約はありますが……)。このため、パン作りやお菓子作りをする人に人気の機種でした。今回は7年ぶりにフルモデルチェンジし、むしろ「日常調理」に使いやすいよう力を入れているそうです。
学研プラスのゲットナビにて、東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム ER-PD7000」の新製品発表会の記事を掲載していただきました。
石窯ドームといえば、家庭用のオーブンレンジとしては唯一350度までの高温加熱ができるオーブン(約5分という制約はありますが……)。このため、パン作りやお菓子作りをする人に人気の機種でした。今回は7年ぶりにフルモデルチェンジし、むしろ「日常調理」に使いやすいよう力を入れているそうです。
学研のゲットナビにて、卓上でピザが焼けるグルメオーブン「グルメオーブン VGO-55」のレビューを掲載していただきました。
この製品の特長は、なんといっても400℃の高火力を出せること。じつは、普通のオーブンは温度設定が300℃以下が普通。「超高火力」と呼ばれるものでも350℃くらいしか出せないのです。
マイナビニュースにて、パナソニックの高級炊飯器とスチームオーブンレンジの新製品レポートを掲載していただきました。両製品ともパナソニックが気合を入れて開発したフラッグシップモデル。いわゆる「高級機」。会場では試食もできましたが……ただの白米があんなに美味しいとは!
http://news.mynavi.jp/articles/2016/03/28/panasonic/
スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器「Wおどり炊き」の新モデル、SR-SPX5シリーズ | スチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」シリーズの新モデル、NE-BS1300 |
カカクコムマガジンにて、日立の最新IHクッキングヒーター「火加減マイスター HT-K300XTWF」の体験レポートを書かせていただきました。
我が家はガスコンロ派だったのですが、最近のIHの進化には驚きの連続!魚を焼いても煙が出ないし、コンロが汚れないのは本当に便利そうでしたよ。
マイナビニュースにて、象印のコンベクションオーブン「マルチコンベクションオーブン ET-YA30」と、豆の挽きからドリップまで全自動でできるコーヒーメーカー「珈琲通 EC-NA40」の製品説明会のレポートを掲載していただきました。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/10/zojirushi/
こちらのオーブン、なんといっても凄いのが予熱がいらない点。オーブンが温まるまでは、石英管ヒーターで直接食材をあたためて、オーブン内が温まると、通常のコンベクションオーブンとして動作するのです。
ヤマダ電機LABI、テックランドなどで無料配布されている
「カデンプラス」春号にて、企画記事を掲載させていただきました。
カデンプラスには、気になる最新家電を実際に触って試せる
「カデンカフェ」という面白いイベントが不定期にあります。
今回はこちらのカデンカフェの企画のお手伝いと調理、
記事執筆を担当させていただきました。
続きを読む 調理家電のトレンドは「ヘルシー家電」?
カカクコム for ウーマン 「ノンフライオーブンTS-D067B」レビュー記事
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=2132/
仕事上、いろいろなオーブンを使っているのですが、最近多いのが2万円以下の低価格単機能オーブンのレビューです。しかし、低価格単機能オーブンは、操作はアナログダイヤルがほとんど。まわすと「ジリジリジリ……」とゼンマイが鳴るアレです。1万円台のオーブンになると、庫内ライトがないことが多いので、ほぼ「温度調整可能な大きなトースター」といったイメージ。
続きを読む 1万円なのに高級感のあるノンフライオーブン